スポンサーリンク
ビエラさんはポケモンの世界大会の優勝経験があり、ポケモンのプレイ動画を主に投稿しているゲーム実況系のYouTuberです。
今回は、ビエラさんについて、
- 彼女
- 結婚
- 仕事
- 年収
などについて調べてみました!
スポンサーリンク
Contents
ビエラ(ポケモン)は結婚してる?
ビエラさんは30歳なので結婚していてもおかしくはない年齢ですが、結婚しておらず独身です。
スポンサーリンク
ビエラ(ポケモン)はイケメンだけど彼女はいる?
ビエラさんはイケメンですが、彼女はいるのでしょうか?
少し古いですが、2018年には彼女はいないとツイートしていました。
最近は彼女がいる・いないという発言はしていないようです。
ちなみに、高校時代には彼女はいたそうですよ。
スポンサーリンク
ビエラ(ポケモン)の仕事は?
ビエラさんは近畿大学4年生の時のインタビューで、卒業後は情報通信関連企業でSEとして就職が決まっていると話していました。
なので、卒業後はSEの仕事をしていたのでしょう。
ただ、2017年には別の会社に転職したようです。
ツイッターのDMで誘いを受けたとのこと。
その会社に3年近く勤めていたそうですが、2020年3月に退職しています。
退職を報告する動画では6月から働く予定があると話していましたが、その後就職したという話もないので、現在はYouTuber専業だと思われます。
スポンサーリンク
ビエラ(ポケモン)の年収は?
ビエラさんのYouTubeからの収入はどれくらいなのでしょうか?
大手YouTuber事務所のUUUMの2022年5月期の決算資料によると、
- 広告収入 34億1300万回
- 動画の再生回数 116億9000万回
となっています。
ここから、1再生当たり約0.3円であることがわかるので、この金額を使って計算していきます。
ビエラさんの動画はここ1ヶ月で約180万回再生されているので、月収は54万円となります。
12倍して年収は648万円ですね。
また、ビエラさんのYouTubeチャンネルは月額490円のメンバーシップ制度を導入しています。
特典としては
- 定例放送
- メンバー限定の動画
- 限定レンタルチームを公開
- メンバー限定Discordサーバーへ招待
となっています。
かなり古い動画でメンバーシップに入会している人は40人くらいいると話していたので、現在は200~300人くらいいてもおかしくないですね。
仮に200人入会していたとすると、月額9.8万円なので、こちらも大きな収入ですね。
ビエラ(ポケモン)の名前の由来は?
ビエラさんの名前は、
なるが→SHADE→ビエラ
と変わってきています。
ビエラになったのが、2010年くらいだそうですよ。
ビエラという名前の由来ですが、当時ビエラさんはポケモンが強い人たちのチャットグループに入れてもらっていたのですが、当時は語尾に「ンゴ」を付けるのが流行っていたそうです。
ビエラさんは当時はSHADEという名前だったのですが、「ンゴ」がつけにくいということで「ビエラ」という名前に変更させられたそうですよ。
ちなみに、
- 「なるが」という名前の由来は、モンスターハンターのナルガクルガ
- 「SHADE」の名前の由来は、SILVER WINGという小説の主人公のコウモリの名前がSHADE
とのこと。
まとめ
まとめると、
- 結婚しておらず独身
- 2018年に彼女はいないとツイートしている
- 大学卒業してから4年間会社員として仕事をしていたが、2020年3月で退職して、現在は専業YouTuber
- YouTubeからの収入は、月額54万円・年収648万円と予想
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク